仕事もプライベートも最近暇すぎる。
いや、普通に仕事も何だかんだで忙しさに波があるからさ、忙しい時は精神的にも疲弊するけども、無事に乗り越えればまた暇になる。かと言って常に忙しく働きたいという訳でもなく、理想はやはり毎日"適度に忙しく"が一番良いと思ってます。人間暇すぎてもそれはそれで地獄ですしね。
気にしているのはプライベートでも暇すぎるんだよなぁ…
毎日毎日家に帰ってすることと言えばYoutubeでダラダラ気になる動画を見て、12時を過ぎてシャワー浴びてそのまま寝るっていう、なーんかパッとしない毎日を過ごしているよ。
会社の同僚からは子供が生まれてからは毎日が死ぬほど忙しくなるということは何回も言われてて、逆に今のこの状態はこれから始まる超多忙な子育て生活の前の、嵐の前の静けさ的なものなのかしら。そうだとしたらこの暇な時間、暇だなと感じるこの気持ちは貴重なものかもしれない。
ていうかこのブログで初披露になるかもしれないけど、第一子が出来ました。
6月中旬に生まれる予定です。今のところ母子共に健康ですくすくと育っております。
なのでこのまま無事に生まれてくれれば6月からお父さんになりますね。
そう考えると自分のことで恐縮だけど、このブログ凄くないですか?
中学生時代から毎日の出来事を綴り、社会人になって結婚して子供が生まれてお父さんになる過程を記している、記録しているんだ。自身の伝記みたいなもんですよね。
今の記事と初期の記事を見比べたら雲泥の差、まさに内容が子供と大人です。
でもあまり過去記事を見返すとイコール黒歴史なので恥ずかしくて泣きそうになるからあまり見ないようにしてます。まぁそんなことはどうでもよくて、とりあえず今は無事に生まれてほしい、ホントそれだけです。元気に生まれてくれれば後はなんとかなりますよ。そう信じてる。
んで姉も今年の2月に第一子を生んでいるので、今年のGWは実家に帰省してベイビーを見に行くのもありかな~なんて思ってる。今のうちに可愛い時期に抱っことかしておきたいし、後は出産前に実家に行っておいて状況とか話しておきたいしね。でも今から新幹線のチケット取れるかな、最近の新幹線は全部指定席じゃないとアカンので面倒なんだよなぁ…
去年のGWクソ暇でホントなんか良い思い出無かった気がするから、今年はなんか良い感じの休暇になればいいな~なんて思ってます。
とりま気持ちよく休暇に入れるよう仕事の調整とかも頑張ろう(暇だけど)
じゃあこの辺で
いや、普通に仕事も何だかんだで忙しさに波があるからさ、忙しい時は精神的にも疲弊するけども、無事に乗り越えればまた暇になる。かと言って常に忙しく働きたいという訳でもなく、理想はやはり毎日"適度に忙しく"が一番良いと思ってます。人間暇すぎてもそれはそれで地獄ですしね。
気にしているのはプライベートでも暇すぎるんだよなぁ…
毎日毎日家に帰ってすることと言えばYoutubeでダラダラ気になる動画を見て、12時を過ぎてシャワー浴びてそのまま寝るっていう、なーんかパッとしない毎日を過ごしているよ。
会社の同僚からは子供が生まれてからは毎日が死ぬほど忙しくなるということは何回も言われてて、逆に今のこの状態はこれから始まる超多忙な子育て生活の前の、嵐の前の静けさ的なものなのかしら。そうだとしたらこの暇な時間、暇だなと感じるこの気持ちは貴重なものかもしれない。
ていうかこのブログで初披露になるかもしれないけど、第一子が出来ました。
6月中旬に生まれる予定です。今のところ母子共に健康ですくすくと育っております。
なのでこのまま無事に生まれてくれれば6月からお父さんになりますね。
そう考えると自分のことで恐縮だけど、このブログ凄くないですか?
中学生時代から毎日の出来事を綴り、社会人になって結婚して子供が生まれてお父さんになる過程を記している、記録しているんだ。自身の伝記みたいなもんですよね。
今の記事と初期の記事を見比べたら雲泥の差、まさに内容が子供と大人です。
でもあまり過去記事を見返すとイコール黒歴史なので恥ずかしくて泣きそうになるからあまり見ないようにしてます。まぁそんなことはどうでもよくて、とりあえず今は無事に生まれてほしい、ホントそれだけです。元気に生まれてくれれば後はなんとかなりますよ。そう信じてる。
んで姉も今年の2月に第一子を生んでいるので、今年のGWは実家に帰省してベイビーを見に行くのもありかな~なんて思ってる。今のうちに可愛い時期に抱っことかしておきたいし、後は出産前に実家に行っておいて状況とか話しておきたいしね。でも今から新幹線のチケット取れるかな、最近の新幹線は全部指定席じゃないとアカンので面倒なんだよなぁ…
去年のGWクソ暇でホントなんか良い思い出無かった気がするから、今年はなんか良い感じの休暇になればいいな~なんて思ってます。
とりま気持ちよく休暇に入れるよう仕事の調整とかも頑張ろう(暇だけど)
じゃあこの辺で
PR