あぁ・・・明日から6月かぁ・・・
長いようで短い、2020年も半年終わる勢いだぜ
コロナウイルスの情勢下で明日からうちの会社では通常勤務に戻ります
9時から17時半の勤務形態に戻ります
今まで時短勤務のぬるま湯に浸かってたから反動がヤバそう
でも1週間頑張れば通常勤務に適応出来るようになるっしょ
最初の2日間くらいが山場って感じがします
しっかし憂鬱なのは事実ですねぇ… 後半になるにつれ帰宅時間が遅くなってきたとはいえ
16時半が定時ってやはり魅力的 上司も優しいので率先して帰って帰ってって言ってくれるし
素晴らしい2ヶ月間を過ごせたよ(時短勤務のね)
東京とも外出自粛等の帰省も緩和してきてるようだし、街中も人混みで溢れてきた
何よりも電車も満員電車になりつつあるので、6月に一斉に混みだすと考えると
また毎朝の通勤地獄が始まるってわけだぜ
まぁ30分の乗車時間だから我慢しなきゃね 電車の遅延はなるべく無くなってほしいです
しかしコロナで働き方が変わったのも事実だ
テクノロジーの力で無駄を省き効率を追求する姿勢は素晴らしい
こういう取り組みを率先してる企業増えるべき、そして評価されるべき
旧態依然の会社は働き方を見直してどんどんテクノロジーを導入して行ってほしい!
あー明日遅刻せずに会社行ければ合格だよ 遅刻はもうできないからな・・・
さぁ祝日無き6月も頑張っていこう
じゃあこの辺で
長いようで短い、2020年も半年終わる勢いだぜ
コロナウイルスの情勢下で明日からうちの会社では通常勤務に戻ります
9時から17時半の勤務形態に戻ります
今まで時短勤務のぬるま湯に浸かってたから反動がヤバそう
でも1週間頑張れば通常勤務に適応出来るようになるっしょ
最初の2日間くらいが山場って感じがします
しっかし憂鬱なのは事実ですねぇ… 後半になるにつれ帰宅時間が遅くなってきたとはいえ
16時半が定時ってやはり魅力的 上司も優しいので率先して帰って帰ってって言ってくれるし
素晴らしい2ヶ月間を過ごせたよ(時短勤務のね)
東京とも外出自粛等の帰省も緩和してきてるようだし、街中も人混みで溢れてきた
何よりも電車も満員電車になりつつあるので、6月に一斉に混みだすと考えると
また毎朝の通勤地獄が始まるってわけだぜ
まぁ30分の乗車時間だから我慢しなきゃね 電車の遅延はなるべく無くなってほしいです
しかしコロナで働き方が変わったのも事実だ
テクノロジーの力で無駄を省き効率を追求する姿勢は素晴らしい
こういう取り組みを率先してる企業増えるべき、そして評価されるべき
旧態依然の会社は働き方を見直してどんどんテクノロジーを導入して行ってほしい!
あー明日遅刻せずに会社行ければ合格だよ 遅刻はもうできないからな・・・
さぁ祝日無き6月も頑張っていこう
じゃあこの辺で
PR