8月20日を以て管理人は現職を退職してきました
性格には8月31日まで籍を置くことになるが、20日が最終出社日なので後は知らん
最後の最後まで引継ぎ作業だったよ、全然引継ぎ出来なくて笑えるよホント
最終日に上司含めドタバタし始めて余裕がねぇ会社だなぁと思った
一日を通してお世話になった人や、同期と別れの挨拶を交わしました
11ヶ月の在籍期間、非常に短期間で終了してしまった社会人第2ラウンド
まさかだよなホント、1年未満で辞めるなんて想像できなかったよ
会社の思い出なんて全然無いのが笑える^^;
人使いが荒い上司にこき使われてたことしか覚えてない
そんな性格のひん曲がった連中が跋扈している会社を辞めることができて嬉しいよマジで
3年~5年と頑張るつもりでいたけど、早く3年5年経過してくれと毎日のように思ってたし
それが実現できなかったのは残念ではあるが、この会社で過ごす時間は冗談抜きで無駄でしかなかったと思うので、理由はさておき早期退職出来て本当に良かったと思ってます
今年に入ってからはコロナの影響で営業に行けずにずっと社内だったので
営業という仕事をした試しがありませんでした
毎日毎日出荷作業や納期管理など高校生のバイトでも出来る業務を坦々とこなすだけの日々
それこそ自分の存在価値を問いたくなる日々の連続であった
そんなクソみたいな環境から抜け出せたわけだし、これは管理人の勝利なのでは
今年になって同期が出来たのが唯一の良かったことかもしれない
同年代の仲間が増えて、管理人も会社での口数がめっちゃ増えたの覚えてるぜ
同期と一緒に飲みに行ったりと、そこだけは楽しかったッス
あとお酒の失敗として先月秋葉原でゲロ吐いたっていうのも思い出の一つだね
二日酔いで会社を休むという情けない理由でw まぁこれも一つの経験です
総合的なまとめに入ると、会社辞めて正解、良い思い出なんて一切ない
同期が出来て友達が増えたことに関しては良かったってことですな
そして早速ですが、昨日ハローワークへ求人探しの旅へ行って来ました
性格にはハローワークのインターネットサービスの登録を行ってきた
使えるところは何でも使うスタンス大事、今回はハロワも使わせてもらうぜ
転職に関してですが、来週月曜日から金曜日まで毎日企業面接が入ってます
もう無理やり詰め込みました とにかくガムシャラに受けて面接の場慣れを行う
面接対策も大事なのだが結局は本番で如何に自分をアピールできるかなので、本番にどれだけ身を置けるかが肝心になってくる
もちろん全部落ちてもOKという心意気で来週は面接受けてきます、場慣れが目的だからだ
いやぁ~なんとか9月中に決まってほしいね、2ヶ月以内に次の会社見つかってほしい
んで10月から新しい会社へ出勤するという、去年と同じスケジュールで進んでいきたい
まぁ難しいとは思うけどそんなスピード感をもって進めていけたらと思います
てなわけで、クソ会社辞めてきました
じゃあこの辺で
性格には8月31日まで籍を置くことになるが、20日が最終出社日なので後は知らん
最後の最後まで引継ぎ作業だったよ、全然引継ぎ出来なくて笑えるよホント
最終日に上司含めドタバタし始めて余裕がねぇ会社だなぁと思った
一日を通してお世話になった人や、同期と別れの挨拶を交わしました
11ヶ月の在籍期間、非常に短期間で終了してしまった社会人第2ラウンド
まさかだよなホント、1年未満で辞めるなんて想像できなかったよ
会社の思い出なんて全然無いのが笑える^^;
人使いが荒い上司にこき使われてたことしか覚えてない
そんな性格のひん曲がった連中が跋扈している会社を辞めることができて嬉しいよマジで
3年~5年と頑張るつもりでいたけど、早く3年5年経過してくれと毎日のように思ってたし
それが実現できなかったのは残念ではあるが、この会社で過ごす時間は冗談抜きで無駄でしかなかったと思うので、理由はさておき早期退職出来て本当に良かったと思ってます
今年に入ってからはコロナの影響で営業に行けずにずっと社内だったので
営業という仕事をした試しがありませんでした
毎日毎日出荷作業や納期管理など高校生のバイトでも出来る業務を坦々とこなすだけの日々
それこそ自分の存在価値を問いたくなる日々の連続であった
そんなクソみたいな環境から抜け出せたわけだし、これは管理人の勝利なのでは
今年になって同期が出来たのが唯一の良かったことかもしれない
同年代の仲間が増えて、管理人も会社での口数がめっちゃ増えたの覚えてるぜ
同期と一緒に飲みに行ったりと、そこだけは楽しかったッス
あとお酒の失敗として先月秋葉原でゲロ吐いたっていうのも思い出の一つだね
二日酔いで会社を休むという情けない理由でw まぁこれも一つの経験です
総合的なまとめに入ると、会社辞めて正解、良い思い出なんて一切ない
同期が出来て友達が増えたことに関しては良かったってことですな
そして早速ですが、昨日ハローワークへ求人探しの旅へ行って来ました
性格にはハローワークのインターネットサービスの登録を行ってきた
使えるところは何でも使うスタンス大事、今回はハロワも使わせてもらうぜ
転職に関してですが、来週月曜日から金曜日まで毎日企業面接が入ってます
もう無理やり詰め込みました とにかくガムシャラに受けて面接の場慣れを行う
面接対策も大事なのだが結局は本番で如何に自分をアピールできるかなので、本番にどれだけ身を置けるかが肝心になってくる
もちろん全部落ちてもOKという心意気で来週は面接受けてきます、場慣れが目的だからだ
いやぁ~なんとか9月中に決まってほしいね、2ヶ月以内に次の会社見つかってほしい
んで10月から新しい会社へ出勤するという、去年と同じスケジュールで進んでいきたい
まぁ難しいとは思うけどそんなスピード感をもって進めていけたらと思います
てなわけで、クソ会社辞めてきました
じゃあこの辺で
PR