忍者ブログ
おっさんの日常だよ
June / 09 Thu 00:23 ×
週の土日に彼女と一緒にユニバに行って来ました 一泊二日の小旅行です

数十年ぶりのユニバなのでもう全くパーク内のアトラクションも一新されてるわけですし
彼女同様初めて行く感覚に近かったですね



なんつーか刺激の強いアトラクションが多めな印象だったね、もちろん良い意味で

ディズニーとかは雰囲気重視で世界観にどっぷり浸かろうぜって感じだけど
ユニバはそんなことお構いなしにアドレナリンが溢れるようなぶっ飛んだ系が多い
刺激が多いと一言で表現しちゃうのはもったいないくらいだ

今CMで流れているみたいに、キャッチコピーである「超元気特区」って名前が秀逸
確かにユニバで1日遊べば元気になるしテンションも嫌でも上がるでしょうな
ディズニーの来場者数も抜いたくらい人気が出てるユニバを2日間じっくり味わいました

ハリーポッターにも行けたし、去年できたばかりのニンテンドーワールドにも行けた
(初日は整理券の取得に敗れ、2日目にようやく入場できたけどね)



アトラクションも乗りたいものは全部乗れたし、1時間待ちとか書いてあったけど並んでみると体感40分くらいで乗れた感じですしそんなストレスはあまり感じなかったかな

進撃の巨人とかハンターハンターとかクールジャパン系のやつは2時間越えの待ち時間だったので流石にこれは金の力で解決するしかないなってことで、エクスプレスパスを6000円で購入し、2時間待ちを回避して乗ることに成功したぜ
金を払えばアトラクションに乗れるという当たり前の原則を改めて知ったぜ^w^

彼女も凄い楽しそうにパーク内を歩いてて、見てるこっちも嬉しくなってテンション上がった

お揃いのマリオとルイージの帽子も買っちゃってボルテージ上げてパーク内を練り歩く

パーク内を歩いてると思うんだけど、USJってなんでも受け入れるカオスな空間なんですよ

コスプレOKという時点でアニメキャラのコスプレの人たくさん歩いてるし
やはりクールジャパンの取組みが功を奏したのも原因か知らんが、色んなファンを受け入れてそれを良しとするパーク内の雰囲気に管理人は感銘を受けた

右を見ればワンピのキャラ、ホグワーツに冥王レイリーいて草不可避だった
左を見れば鬼滅コスの人、虫柱がジョーズと写真撮ってたぜ

玉石混交の空間が凄い心地よかったね、ディズニーじゃコスプレ禁止されてるからこの雰囲気はユニバじゃないと味わえない、なのでこのために大阪行くのも全然アリだと思う

なので管理人は今度ユニバ行く際はラブライブのフルグラTシャツを着てパーク内を歩こうと思う、これもクールジャパンやで!って顔しながら歩きたいぜ

まぁそんなこんなで2日間ユニバを堪能してきたわけですが、今年の思い出として恐らく上位に食い込むんだろうな今回のユニバは

関西圏への進出が達成できたので、今度は普通に京都とか奈良とか観光しに行きたいね
意外とお金も掛からないし安いホテルさえ押さえればあとは好きなだけ遊べそうだぜ

今後の可能性にも期待できる素晴らしい一泊二日の旅行でした


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.