会社の同僚が来週いっぱいで会社を辞めることが判明してしまった・・・
5月末で古株が退職してさぁ新体制へ移行するぜ!って意気込みだった雰囲気にちょっと残念なお知らせが来てしまいましたな・・・
今日の全体会議の際に全員へお達しがされました
当然管理人も初めて知ったわけなのでビックリしちまったぜ…
オイオイいやマジで言ってんのか!?って、まさかこのタイミングで辞めるの!?って
年齢も近くて良く話してた同僚なのでちょっとショックが大きかったなぁ
1年半ほどの短い付き合いではありますがこの独特な会社の中で頑張ってきたことは事実なので、これからの会社作りには必要なメンバーだと思ってたのだが…
どの業界に行くとかどんな仕事に行くのかとかはまだ知らないし教えてもらえないと思うから、仕事を辞めてから半年間ぐらい時間を取って、またその時が来たら飲みにでも行けたらなと思うね
LINEの交換だけはしたのでいつでも連絡OKとのことやしな
しかしまぁ…自分自身も転職を繰り返して職場での出会いも分かれも経験してきたのだが、やはり仲の良い人たちが次のステップへ進むということは、自分もしっかりと将来のキャリアやあるべき姿を見据えていないとダメなんだろうなと思うね
今の会社で骨を埋めるつもりは無いと言いつつ、ダラダラと貴重な20代を過ごしていいわけではないので、最近で言う資格勉強とか本腰を入れて頑張らなきゃダメだと思った
ただ自分が生きていく業界はIT業界であると、これはもう人生を捧げる覚悟は出来ているほど自分で決めたことなので、学ぶべき領域は特定されているわけだ
まぁモチベーションなんて正直なんでもいいんだ
なりたい自分に一つでも近づければ御の字でしょう
てかそんなことなんでどうでもよくて、来週は同僚の送別会的な物を開きたいな
鳥貴族で安く済ませるのもありな関係なので誘ってみようかしらね
とりあえず自分の目標は今の会社で3年過ごす、ということです
じゃあこの辺で
5月末で古株が退職してさぁ新体制へ移行するぜ!って意気込みだった雰囲気にちょっと残念なお知らせが来てしまいましたな・・・
今日の全体会議の際に全員へお達しがされました
当然管理人も初めて知ったわけなのでビックリしちまったぜ…
オイオイいやマジで言ってんのか!?って、まさかこのタイミングで辞めるの!?って
年齢も近くて良く話してた同僚なのでちょっとショックが大きかったなぁ
1年半ほどの短い付き合いではありますがこの独特な会社の中で頑張ってきたことは事実なので、これからの会社作りには必要なメンバーだと思ってたのだが…
どの業界に行くとかどんな仕事に行くのかとかはまだ知らないし教えてもらえないと思うから、仕事を辞めてから半年間ぐらい時間を取って、またその時が来たら飲みにでも行けたらなと思うね
LINEの交換だけはしたのでいつでも連絡OKとのことやしな
しかしまぁ…自分自身も転職を繰り返して職場での出会いも分かれも経験してきたのだが、やはり仲の良い人たちが次のステップへ進むということは、自分もしっかりと将来のキャリアやあるべき姿を見据えていないとダメなんだろうなと思うね
今の会社で骨を埋めるつもりは無いと言いつつ、ダラダラと貴重な20代を過ごしていいわけではないので、最近で言う資格勉強とか本腰を入れて頑張らなきゃダメだと思った
ただ自分が生きていく業界はIT業界であると、これはもう人生を捧げる覚悟は出来ているほど自分で決めたことなので、学ぶべき領域は特定されているわけだ
まぁモチベーションなんて正直なんでもいいんだ
なりたい自分に一つでも近づければ御の字でしょう
てかそんなことなんでどうでもよくて、来週は同僚の送別会的な物を開きたいな
鳥貴族で安く済ませるのもありな関係なので誘ってみようかしらね
とりあえず自分の目標は今の会社で3年過ごす、ということです
じゃあこの辺で
PR