忍者ブログ
おっさんの日常だよ
January / 05 Tue 00:10 ×
仕事始めです、憂鬱感はそれほどなかったがコロナが怖いなと思うようになった

というか去年も今年もコロナの恐怖に振り回される一年何だろうけど
緊急事態宣言が出るか出ないかの瀬戸際らしいのでね、また世の中の経済が半分止まっちまう恐怖と自分が感染して酷い目にあったらどうしようという恐怖だ

なんとか今年も感染せずに乗り越えたいです そしてワクチンとか何でもいいからコロナに対する対抗手段を人類が開発してほしいのだ
そして日本でも実用段階に持っていき、効果を期待したいのです

なんか一昨日と同じこと書いてるのは許してくれ、重複するのはこのブログあるあるなので

仕事始め言うてもぶっちゃけすることも無く、新規営業のメールを送信したり
昨年少しでも関わりがあった会社へあけましておめでとうメールを打ったりと、これが金になるのかと聞かれたらならないって断言できるような仕事(笑)をしてました

まぁ新規営業で1社新たにアポイントとれて明日Webミーティングしますけどね
何だかんだで新規営業でアポイント取れると嬉しいよね
この先から勝負なんだけどまずは第一の壁を突破したということになる
しっかり自分の会社アピールできるように頑張るぜ

あとは午後から区役所の方へ行って住民票の転入・転出届を行ってきた
これは管理人の大嫌いなお役所手続きです コロナ渦なのに区役所来させるってナンセンス
これもマイナンバーカードある人は電子手続きや電子申請で完結できるシステムを構築すべきだと思います ハローワークでお世話になった時もアレだけど、お役所での手続きは時間が掛かって超面倒くさくて聞いただけでもテンション下がる

そこで働いてる方達が悪いとも言えないね 頑張って行政の為に頑張ってくれているんだ
でももうちょっと・・・電子的に解決できるようになってほしい・・・

でも今日中に面倒な手続きは終わらせることが出来たのが素晴らしい
しかも平日に出来たことが良き良き
午後から区役所行っていいという許可をくれた会社さんマジでサンキューだ

新しい通勤定期も購入したよ 今までJRしか乗らなかったから今回は初めて私鉄での定期だ
PASMOってやつを使うようになりました

じゃあモバイルPASMO使えばええやんって話なんだけど、一つの端末に登録できる交通系ICカードは一枚のみという制約があるため、PASMOはカードで持つことにしました
わざわざ普段使いが良いSuicaをこれのために削除するのも勿体ないので…

なので新しい定期入れ買わないとダメだなぁ もう大人なので立派なカッコイイやつ欲しい
黒い革のデザインが良いなと思ってます 良いのあったら買おう

地下鉄の乗り換えがあるのでたまに道を間違えたり違う電車に乗ったりと今までなかったミスをするようになってるのも一つの変化です
今までは一本で行けたので行く方面さえ合ってれば問題なく行けたんだが、今回は乗り換えがあるので慣れるのにちょっと時間掛かりそうッス

そんなこんなで新年スタートし仕事もスタートしました

今年はしっかりと仕事を身につけさせ一人で動けるような人材になっていたい
あと仕事に集中して自信を付けていきたいです 頑張るぜ


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.