忍者ブログ
おっさんの日常だよ
February / 24 Wed 23:51 ×
本日仕事で来客対応がありました

名古屋から出張に来ているとのことで、ついでに弊社に寄る的な感じです

新規営業にて取引を開始した担当が自分のお客さんです

なんというかあの時頑張って新規開拓メール送りまくって良かった
巡りに巡って東京まで会いに来てくれるってのが嬉しかったです
出張ついでに寄ってくれるだけでも嬉しかったですね

軽く打合せにて情報交換を行いました
今まではWeb打合せや電話での連絡がメインだったので、やはり対面で打合せするのには緊張したけどすぐに慣れて自分の考えや意見なども発言しましたよ

また過去の仕事の話を例に出しちゃうんだけど、今までは会議だの打合せだのお客と話す機会はたくさんあったんだけど自発的に発言することは一切なかったです
抑々会話の内容自体興味なかったし(これはダメ)、何よりも仕事に興味が無かったからね

しかし転職しIT業界に入ってからは好きな事で興味のあることっていう最高の好循環環境に身を置くことで何でもかんでも吸収してしまうマインドになり、それが仕事に真剣に取り組む姿勢を創り上げてくれたのだ

なので会議や打合せの場でも積極的に発言するし、他人の意見も集中して聞くようになった
自分でも最近のマインドの変わり様には驚いているのだ
ここまで自分は仕事にのめり込むことが出来るんだと・・・

あんだけ社畜アンチだったのに帰る時間が遅くなっても特に不満が出てこないんだ
しかも一番『えっ…俺大丈夫か…?』って思ったことがあって
それは休日に会社のPC開いてメール対応や仕事をしようとしたことです

むしろ休日は暇だから仕事でもするか~ってめっちゃくちゃ軽いノリで考えられるようになってたということだ、これはビビってしまった 何の抵抗もなくPC開いてた自分がいたから

でもこの現状を望んでた自分もいたことも事実です
今まで仕事に熱中したことない人生だったからね、社畜になることを恐れながら
でも仕事に熱中することを心のどこかで憧れていたんだと思う(意味不明)

この熱量がいつか冷めるかもしれないけどね、冷めるまでとりあえず燃やしまくろう
冷めたら冷めたでまた次のモチベーションを求めてステップを踏めばいいのだから

明日も1件訪問予定があるので上司と同行してきます
販路拡大のために足を動かさねばな

じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.